KYUHEN job

製造部

生産技術設備企画
グループ
2024年入社

W.H

KYUHEN job

06

設備ごとに仕様が異なり、学ぶことは多数。
現場からの感謝の言葉が嬉しい。

仕事のやりがいや楽しさは?

私は、工場にたくさんある既設設備の保守・管理や、新規設備の導入等を担当しています。設備は営業時間内、常に稼働しているため、設備の入替えやメンテナンスは非定常作業になることが多いです。自分が仕様を検討し、修理した設備が思った通りに動いてくれると、安堵とともにやりがいを感じます。また設備の新規導入や修理対応を行った後、現場の方から感謝の言葉をいただけたとき、頑張って良かったと嬉しいです。制御方法や機械動作など設備ごとに異なる仕様と、常に新鮮な気持ちで向き合うのも、この仕事の醍醐味です。

職場の雰囲気は?

職場は質問しやすく和やかな雰囲気。コミュニケーションもとりやすく、朝礼やスケジューラー等でメンバーの業務内容や進捗を共有しています。今は、先輩たちにサポートしてもらいながらの作業が多いですが、早く一人前と認められることが目標です。困ったときに頼れる環境がある、心強い職場です。

Time schedule

08:30

始業

1日の始まりはラジオ体操から。
心身ともにリフレッシュした状態で朝礼に参加します。

09:00

新規設備の仕様検討

新しく導入予定の設備の機器構成やレイアウトを検討し、動作フローを作成。
先輩にアドバイスをもらい、現場に足を運びながら仕様を詰めていきます。

13:00

異常対応

現場作業者から「装置が動かない」「いつもと動作がちがう」など報告を受けると、現場に直行。生産ラインを止めないよう、全力で対応します。

15:00

設備の作り込み

検討した動作フローやレイアウトを元に、設備を使用する現場と、設備を納入するメーカー、双方と綿密な打合せを行い、仕様を確定します。

17:15

退社

充実した1日を振り返り、日報に記載し、退社します。